すきをにほんごにする

毎日のなんとなくを日本語にする

咳vs民間療法

6月に派手に風邪をひいたのですが、一番つらかったのが咳。病院で薬を処方してもらっても中々収まらず、かなり長引きました。

特に夜に出るんですよねー。ウトウトすると咳で目が覚めて、えずき始めて慌ててトイレに駆け込むという…あー思い出すだけで疲れる。

 

病院の薬でも効かないんじゃあお手上げ…と諦めはしません。

取り急ぎ用意できる民間療法を試してみました!

 
f:id:aniengal:20170711212817j:image

  1. はちみつ漬けカリン入り紅茶
  2. うがい用塩緑茶
  3. 精油(ティーツリー・ユーカリラディアータ・ペパーミント)
  4. 龍角散のど飴

以上、4点。

写真にコルゲンコーワトローチ写ってますが、医薬部外品なので民間療法からは除外します。

 

さて、効果のほどですが、一度に試しすぎて、何がどれだけ効いたかよくわからないというのが正直なところ(笑)

そんな状態でも凄い!と思えたのは龍角散のど飴

咳を止めるという面では一番効いたと思います。

 

次点ははちみつ漬けカリン入り紅茶かな。これは喉の痛みに効いたと思います。

「はちみつ漬けカリン」は山田養蜂場のもの。

はちみつってあんまり匂いが好きじゃないんですが、これは「はちみつー!」っていうよりシロップって感じでサラッとしてて飲みやすかったです。

カリンもはじめて食べたけど、乾燥したリンゴって感じ?食べやすかったですよ。

ただ、はちみつは溶かして飲むより、原液を舐める方が消毒効果が高くて良いらしい。

次があったら、そうしようと思います。

 

残りのうがい用塩緑茶と精油は、先に挙げた2点に比べると効果は薄かったかなあ?

でもこのティーツリー・ユーカリラディアータ・ペパーミントの香り、始めてブレンドしたんですけど、とってもいい匂い♪

さっぱりした香りなのに、どこかホッとします。

かなり気に入ったので、今はこのブレンドで消毒スプレー自作して毎日噴射しまくってます。

3つとも消毒作用に消臭作用が期待できる精油なので丁度よかったです。

それぞれ1:1:1の割合で混ぜてますよ。

 

というわけで我が家では常備薬に龍角散のど飴を追加しました。

ただののど飴なのにコルゲンコーワトローチより効く気がするぞ。

他ののど飴を舐める必要性感じなくなるもん。

全然おいしくないのにスーパーでもコンビニでも絶対置いてあるのが不思議でしたが、納得いたしました。

これからもよろしく!